スポンサーリンク

台湾シニア旅行記②eSIMカードとアメックスカードと悠遊カード

【景品表示法に基づく表記】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

無事に入国審査を済ませて
台北桃園空港ロビーへ

まずは両替をすることに。

旦那っちは5万円
わっちは1万円

決済はほぼクレジットカードで済ますつもりだったけど
誤算はアメックスカードが使えなかったこと!

旦那っち右
旦那っち

現金しかなくて
焦ったよ。

台北でアメックスカードは使える?

結論から言うと、
台北ではアメックスカードはほぼ使えんかった。

  • コンビニ
  • MTRの切符購入
  • 猫空のロープウェイ代金
  • 京劇の観劇代金
  • タクシー代

全部アメックスカードは弾かれちゃったよ。

VISA楽天カードは使える

私の持っていた楽天VISAカードは
どこでも使えてちょっと自慢(笑)

JCBカードも使えたよ。
京劇ではJCBカードで決済すると
15%引きとかもあった。

タッチ決済付きカードは必須

〇VISAカード
〇JCBカード
×アメックスカード

ただし、タッチ決済は必須
カードの差し込み口がないのでね。

旦那っちはJCBカードも持ってたけれど
タッチ決済ができなくて男泣きしてたっす。

旦那っち右
旦那っち

アメックス信じてたのに
まさかの裏切り。

ホテルではちゃんと使えたし、
カルフールとか日本料理店とかは
使えたかも。

マスターズは試してないから
使えるかどうかわからなくてごめんなさい。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました